当事務所は、税務・会計、経営助言等を通して、中小企業を中心にご支援しております。
顧問先への経理指導及び財務コンサルタント
財務面・経営面のサポートを中心に事業経営のお手伝いをしています。
◇今回は、体制強化に向けた募集を行います。実際に企業様を訪問し、指導を行ったり、申告業務を代行するお仕事です。沖縄企業のよき相談相手、アドバイザーとして、コンサルティングの役割を担っていただきます。60歳以上の方で経理経験者、税理士事務所勤務経験のある方も是非ご応募ください!
◇当事務所の大きな特徴は、他の士業(弁護士・行政書士・社会保険労務士・司法書士)から紹介を受け対応する特殊な案件もあり、相続や企業再生など、専門性の高い仕事も学び、スキルアップしていただけます。働きながら税理士試験に合格した職員も活躍しており、今年も数名が試験を受け頑張っています。
◇ISO9001認証取得を行い関与先様への提案品質向上にむけて積極的に取り組んでおり、また「うちなー健康宣言」参加事務所として従業員の健康増進にも取り組んでいます。
現在は、週一回の在宅出勤勤務を実施しており、新型コロナウイルス感染防止対策に取り組みリモートワークを推奨しています。
☆働きながら税理士試験に合格した職員からの一言
事務所の特徴としては、世間の税理士事務所のイメージとは違って、所長をはじめ、賑やかなところだと思います。酔っぱらって階段から落ちた職員もいます。(骨折しました 笑)また、税理士試験前は、休暇も取れて受験に専念しやすい環境です。おかげで、私も数年前に税理士試験に合格することができ、今年も数名が試験に向かって頑張っている所です!
募集職種 | 税理士補助業務(1名) |
---|---|
業務内容 | ・顧客訪問・監査 ・決算月処理・確定申告業務 ・経営サポート(予算の作成/資金調達支援/指導)など |
雇用形態 | 正社員 ※1ヶ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
会社の特長 | 企業の経理、税務のアドバイスを行う税理士事務所、弁護士、司法書士等外部ブレーンによる統合的サービスも行っています。 |
募集背景 | 体制強化に向けた募集 |
勤務地 | 那覇市おもろまち4丁目17番19号 ソフィアビル4階 |
応募資格 | ・経理の実務経験をお持ちの方 ・税理士事務所の勤務経験がある方 ・税理士科目取得に向けて勉強中の方 上記の経験者は、優遇いたします。 ・パソコン使える方(ワード、エクセルA) ・簿記2級以上(種類問わず・必須) ・普通自動車運転免許(AT限定車可) |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
勤務時間 | 正社員 :9時~18時(1日8時間) :8時~17時(1日8時間) 休憩時間:12時~13時 ※勤務時間は希望により選択できます。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 2月、3月のみ土曜出勤あり ※土曜日は会社カレンダーによる ・有給休暇 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・旧盆休暇(1日) ・誕生日休暇、慶弔休暇 ・試験休暇 ・育児目的休暇 ※年間休日115日以上 |
時間外労働 | 時間外労働 あり(月平均20時間) |
給与賞与 | 給与 月給20万円~25万円+諸手当+特殊業務手当 賞与 年3回 (前年度実績4か月分+特殊業務手当等) 昇給 年1回 |
加入保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
待遇・福利厚生 | ・車通勤可(駐車場完備) ・通勤交通費全額支給 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・定期健康診断(年1回) ・定期健康相談(年1回以上) ・定年年齢一律60歳。但し、65歳まで1年毎の契約延長あり。 ・産休・育休制度あり(男女問わず) ・ビーチパーティー、忘年会、社員旅行あり ・社内・社外研修 ・勤務間インターバル制度導入 |
応募方法 | 先に履歴書(写真添付)を郵送してください。 書類到着7日以内に選考結果及び面接日を連絡します。 一次面接はWeb面接可能! なお、選考にもれた方には書類を返却します。 【郵送先】事務所所在地に同じ 【問合せ】総務 阿波連・米須 |
沖縄税理士会所属
お気軽にお問合せください。
金城達也税理士事務所
TEL:098-869-5332
kinjoh-tax-office@tkcnf.or.jp
事務所名 |
金城達也税理士事務所 |
所在地 |
沖縄県那覇市おもろまち4丁目17番19号 ソフィアビル4階 |
電話番号 |
098-869-5332 |
FAX番号 |
098-869-5356 |